
琉球大学医学部保健学科後援会
Supporters Association
趣旨
琉球大学医学部保健学科後援会は、在学生のすべての保護者を会員とした団体です。保健学科の教育振興を後援し、その向上発展に寄与することを目的に、事業を行っています。保護者の皆様から会費をいただき、ご子弟の福利厚生、課外教育活動に対する援助を行っています。
事業
- ● 授業・実験・実習中の事故や災害に対する学生保険の加入(在学生全員)・保険料支払い
- ● 学生の学内活動に対する援助(1-3年次合同研修の費用補助、実習用名札作成、卒業生謝恩会費用補助など)
- ● 国家試験対策援助(模擬試験費用援助など)
- ● 就職活動支援(就職説明会援助など)
- ● 学外実習にかかる費用の補助(駐車場代などの補助)
- ● 国際交流援助(旅費や滞在費の補助)
活動
年1回、総会を開催し、収支報告・事業計画承認・役員選出などを行っています。年2回、役員会を開催し、重要事項を審議しています。

写真:役員会の様子
後援会費の使途・収入
会則
会則 (PDF:151KB)
連絡先(事務局)
〒901-2725
沖縄県宜野湾市喜友名1076番地
琉球大学医学部保健学科後援会事務局(学務課内)
後援会窓口:教育棟3階 学務課事務所内
窓口対応時間: 火・木 9:30-14:30
(12:00-13:00は昼休憩のため事前連絡がある場合のみ対応可能)
※お越しの際は、窓口にて「後援会の件で来ました」とお伝えください。
TEL:098-894-1301(医学部代表番号 「内線2875をお願いします」とお伝えください)
メールアドレス: kouenkai.h.uryukyu@gmail.com