この度、成人・がん看護学教室では、令和5年9月16日(土)、国立病院機構 沖縄病院(宜野湾市我如古:病院長 大湾勤子先生)との共催により、一般市民向け公開講座「がん患者・家族を癒す緩和ケアの実際」を開催しました。4年ぶりに対面開催となり、週末にもかかわらず28名の方々にご参加いただきました。
緩和ケアとは、がんの痛みを癒す疼痛治療、がんと心のケア、がん治療中の食事と栄養、沖縄病院における緩和ケアチーム、緩和ケア病棟の紹介等について、講演しました。
参加者の方からは、慣れ親しんだ味(かちゅー湯)を利用した食事の工夫やがん患者家族の心理的負担とその対応に関する質問等がありました。
共催にご協力頂きました、大湾勤子病院長をはじめ、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
当教室では、今後も、地域の医療機関と連携し、緩和ケアの普及啓発を図りたいと思います。



