
生体代謝学・生体代謝解析学
生体代謝学・生体代謝解析学
教員
教員氏名:原嶋 奈々江

- 職名:教授
- 専門分野:生化学、病態生化学、腫瘍学、分子細胞学、腫瘍免疫学
- メルアド:nanaeh(@med.u-ryukyu.ac.jp)
-
【研究者総覧】http://kenkyushadb.lab.u-ryukyu.ac.jp/html/100001208_ja.html
【Researchmap】https://researchmap.jp
教員氏名:伊藤 早苗

- 職名:准教授
- 学位:博士(栄養学)
- 専門分野:人間栄養学、ライフステージ栄養学
- メルアド:sanaei (@med.u-ryukyu.ac.jp)
-
【研究者総覧】http://kenkyushadb.lab.u-ryukyu.ac.jp/html/100001589_ja.html
教育
博士前期課程 | 生体代謝学特論、生体代謝学特別演習、保健学研究方法、保健学特論 |
---|---|
博士後期課程 | 生体代謝解析学特論、人間健康開発学特論 |
研究
-
抗がん治療薬抵抗性獲得の機序に関する分子生物学的な解析
薬剤耐性上皮性がんに対する新規抗がん治療薬候補の探索をおこない、がん選択的な細胞死誘導のメカニズムを明らかにすることを目指しています。 -
亜熱帯性植物由来抗酸化物質のもつ抗腫瘍効果に関する研究
亜熱帯性植物に多く含まれるフラボノイド等を用いた抗がん効果の検討をしています。 -
低酸素誘導因子と抗腫瘍免疫応答に関する研究
がん細胞における低酸素という微小環境や酸化ストレス応答に着目し、がん細胞死誘導効果について検討しています。 -
がん微小環境における低酸素誘導因子とT細胞応答に関する研究
がん微小環境におけるがん治療抵抗性に関連する分子を探索、検証し、免疫細胞であるT細胞の抗腫瘍効果や複合免疫療法の可能性について検討をしています。
メッセージ

私たちの研究室では大学院生を募集しています。赴任後まもない研究室のため、今後積極的に大学院生に来ていただき、一緒に研究を発展させたいと考えています。バックグラウンドは問いません。当分野の研究に興味のある方はご連絡ください。