
特別プログラム Okinawa Global Health Science Course
留学生と共に英語で保健学を学ぼう!
海外からの留学生と日本人学生が共に英語で保健学を学び、修士号や博士号を取得するプログラムです。
このプログラムは2015年に始まり、卒業生は大学の教官、行政、NGOなどで活躍しています。沖縄のグローバル化に対応できる人材の養成も目指しています。
特徴

- 国際的に活躍できる研究・実践能力を育成
- 成績優秀者は、授業料が免除
- 希望の研究室に所属し、専門性を磨くことができる
- JICA沖縄センターと琉球大学が共同で実施する課題別研修コース(母子保健、感染症対策、公衆衛生計画、生活習慣病対策)に参加し海外の実務家とともに実践的公衆衛生を学ぶことが可能。
- ラオス熱帯公衆衛生院、フィリピン大学公衆衛生学部、インドネシア国アイルランガ大学・マタラム大学、グアム大学保健学部、台北医科大学公衆衛生学部等と連携した研究が可能
- 10月入学
本プログラムの留学生
- 本プログラムを修了した留学生
- フィリピン:3
- インドネシア:2
- ラオス:3
- 本プログラムに在籍中または入学予定の留学生
- 中国:1
- シエラレオネ:1
- マラウイ:1
- ベニン:1